コメント一覧 (10)
-
- 2019年05月06日 13:33
-
ありがとうございます。
僕のM51ってすぐにわかっちゃいましたか。
結構「クセが強い」のかな(笑)
Edge800なら銀河撮り放題ですね。
どんどん撮りましょう(^^) -
ぴんたん
が
しました
-
- 2019年05月06日 16:11
-
天文ガイド表紙掲載 おめでとうございます。
久し振りに読書の作品が表紙になったと思います。
表紙を飾るのは最優秀よりも名誉なことだと思います。
散光星雲から銀河まで何でも見事な作品に仕上げてしまうのはナイスです。 -
ぴんたん
が
しました
-
- 2019年05月06日 16:15
-
GENTAさんこんにちは。
ありがとうございます。
表紙はなかなか狙ってとれないので、最優秀より希少価値がありますよね。
たいへん名誉なことだと思ってます。
散光星雲から銀河までどれも好きなんですが、月惑星彗星流星にはほとんど興味がわかないのはなんででしょうね(^^); -
ぴんたん
が
しました
-
- 2019年05月06日 16:33
-
ぴんたんさんこんにちは。
天文ガイド表紙採用、おめでとうございます。
いつも素晴らしい作品に圧倒されながら拝見しています。
-
ぴんたん
が
しました
-
- 2019年05月06日 16:35
-
>たっくんさん
ありがとうございます😊
天ガ編集部からメールが来たときは、お、久々の最優秀?と思いましたら、夢想だにしていない表紙採用の許諾問い合わせメールでした。 -
ぴんたん
が
しました
-
- 2019年05月06日 17:16
-
天文ガイド表紙採用おめでとうございます!
素晴らしい子持ち銀河でしたね!
星ナビのM101も流石ですが、14ヶ月連続入選とはこれまた凄いですね。
-
ぴんたん
が
しました
-
- 2019年05月06日 17:23
-
>UTOさん
ありがとうございます。
この子持ち銀河は実は去年星ナビに出して落選した作品を母体として今年150分ばかり追加撮影して仕上げた作品でした。
星ナビに出したときから自信作でしたが、そのときは別のものが採用されたので仕方ないですね。
今回満を持してリベンジを計ったのが吉とでました。
星ナビ入選のM101も、何年かの秘伝のたれによる集大成で、自分自身でこれを超えるのは難しいんじゃないかというくらいなので採用されてほっとしました。
14ヶ月連続中なので、いつか途切れるちわかっていても投稿するのがだんだん緊張してきますね。 -
ぴんたん
が
しました
-
- 2019年05月06日 19:41
-
天文ガイド表紙採用おめでとうございます。
天体写真をやっている人なら先ずは入賞、そしていずれは最優秀という事を夢見ると思うのですが、さすがに表紙を飾るというのはいつでも門戸が開かれているわけではありませんので、夢にも出てこないような凄いことですね。
いやぁ凄いな。
こと子持ち銀河ではこれを超える作品はしばらく出てこないでしょうね。
-
ぴんたん
が
しました
-
- 2019年05月06日 19:55
-
>マルさん
ありがとうございます。
まさかの表紙でしたねえ。
この子持ち銀河はたぶん自分でも超えるのは大変かもです。
強いて言えば星の表現かなあ。
そのうち30センチ砲とかをゲットするようなことがあれば挑戦しなおすかもしれません。 -
ぴんたん
が
しました
コメントする
最新記事(画像付)
ブログ内記事検索
カテゴリー
本屋で見たとき、あ、これはぴんたんさんのでは!?とすぐに思いましたよ!
私は一応edge800持っているんですが、それでは惑星は撮ったことがあるものの、銀河は未だ撮ったことがありません。銀河撮りだしたら撮影対象には事欠かないだろうなー、と想像しています。
いつかはチャレンジしたいです!
ぴんたん
が
しました